ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2020年08月01日

バーチャル沖縄旅行「与那国島編」〜離島ドットコム

バーチャル沖縄旅行「与那国島編」


DSC11276.jpg
日本最西端の与那国島。その空の入口となる与那国空港。もちろん日本最西端の空港です。

DSC11277.jpg
与那国島といえばドラマ「Dr.コトー診療所」のリアルなロケ地になった島。到着ロビーにもドラマの写真が掲げてあります。

DSC11610.jpg
Drコトー診療所のオープンセットも今なお残っています。ただ最近は近くで見るにもお金がかかるのが痛いところ。

DSC11631.jpg
Drコトーと言えば診療に向かうコトー先生が乗る自転車。ロケでも使われた南牧場線の道は今でもあの光景を楽しめます。

DSC11640.jpg
南牧場線では道路上に馬や牛が出てきてのんびり。ここでは馬や牛優先なので通り過ぎるまで待ちましょう。

DSC11648.jpg
与那国島と言えば「日本最西端」。島西端の西崎は必見。まさに国境の岬です。

DSC11474.jpg
最西端の離島ですが、実は景色は島東端の方がおすすめ。東崎は島一番の絶景スポットです。

DSC11663.jpg
他の島が近くにない単独の離島なので、海の透明度が抜群。ダンヌ浜ならその海を丸く切り取って見ることができます。

DSC11533.jpg
切り立った断崖が多い与那国島。その断崖から見る海も透明度抜群。中でも6畳ビーチは島で最も綺麗な海の色を望めます。

DSC11543.jpg
崖下にある6畳ビーチですが、自力でビーチまで降りることができます。そしてビーチの中にはハート型の岩も!?

DSC11401.jpg
断崖絶壁に囲まれ周辺海域の海も荒い島。その影響で島周辺にはおもしろい形の岩が多い。中でも立神岩は男性のアレに似ていて別名「○ンポコ岩」ともw

DSC11433.jpg
まるで軍艦、いや潜水艦のような巨大な岩「軍艦岩」。展望台もあってのんびり眺めることができます。

DSC11451.jpg
軍艦岩の隣にあるサンニヌ台。傾斜した地層のダイナミックな岩場。ただ崩壊しかけていて現在は立入禁止。

DSC11576.jpg
与那国島の中心街「祖内」にある崖のティンダハナタ。また集落にはナンタ浜なる憩いのビーチもあります。

DSC11306.jpg
日本最西端の集落「久部良」では日本で最後の夕日が楽しめます。



posted by 離島こむ at 12:53 | 1.石垣島/西表島エリア

旅行したくなったら航空券をチェック!

JAL 日本航空ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】